のびろ

おやき

2008年03月27日 05:56

きのう「のびろ」が入荷しました



ようやく春の野草の王様が登場です!今年は暖かくて「ふきのとう」も昨年より1週間早くお目見えしたので、のびろも早いかな、と踏んでいたのですが、例年通り3月末でした。









もちろん地場産ですが、まだまだ走りなので高値です。ほんとはちょっと店主も辛いけど、4月1日からの季節限定おやきに「のびろ」をラインナップさせてしまったので、太っ腹なところ?を見せなくては あと1週間もすれば値も落ち着くでしょうし。

それにしても「のびろ」を買う時代ですよ!皆さんビックリでしょう?

でも最近のびろが生えている場所ってあまり見かけなくなりましたよね。見かけても果実の消毒がかかっていたり、犬の散歩道だったりで、安全なのびろが手に入らなくなってきているんです。

だから市場で高値で取引されるようになってしまって。。。でも、消費者は昔の懐かしい味を求めて買いに来てくださる。

なんとなく矛盾を感じながらも市場の「のびろ」をお願いしてしまっているわたしです。

あっ、ちなみに「のびろ」は、正式名「のびる<野蒜>」と言います。「ねびる」「ひる」とも言われているらしいですが。

でも店主のこだわりで、小さい頃から呼び親しんだ「のびろ」を敢えて使わせていただいてます


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/




関連記事