久々の手料理

おやき

2009年11月02日 09:00

普段は母が食事を作ってくれていることに甘えて、台所にはほとんど立つことがないわたし。

でも、きのうは作りました1品だけ

NHKでやっていた「きょうの料理コンテスト」を見ていたら、イカわた焼き(わたに香味野菜を混ぜて、イカに詰め込んで丸ごと焼いたもの)が出てきて、思わず母と「おいしそう~~!」

その後スーパーへ行ったら、あったあった!新鮮なイカが!!

というわけで、お酒の肴一品作りました。

          

まさしく「イカのわた焼き」です。テレビで作っていたのは何杯分ものイカわたがないとできないので、内臓を取ったイカをぶつ切りにしてホイルにのせ、その上からイカわたと味噌、みりんを混ぜたタレをかけて、ホイル焼きしただけです。

これからの季節、熱燗と一緒に。。。。また作りたくなってきた

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事