ひとりランチ
やはり先日の定休日のこと。
母は80の手習いで「友の家」の教室にお出掛け(この教室に通いだしたのには訳があるんですが、それはまた後日に)、お昼は要らないというので久しぶりに「ひとりランチ」。
とはいっても、冷蔵庫の中には干からびた野菜が少しあるだけ(畑に行けばいいんだけど)。かろうじてパクチー(香菜)がある程度。
そして、素麺好きの我が家には素麺は売るほどある
かくして「酸辣湯麺(スーラータンメン)」ならぬ「酸辣素麺(スーラーソーメン)」の出来上がり
野菜は玉ねぎとパクチーだけ、鶏がらスープと醤油少々、酢、辣油で味付けて、とろみをつけた後に卵を割りいれる簡単酸辣麺です。
ひとりランチ、買ってくれば楽チンだろうけれど、一人でゆっくりできる時間を楽しむにはやっぱり何はなくとも手作りが一番です
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事