2024年10月24日
綿内れんこんおやき
先週は1回もアップできず、大丈夫?って心配してくれる方もいたほどで、皆さんご心配をお掛けいたしましたm(__)m すこぶる元気なのですが、朝になると母があれやこれやと仕事を始めて、結局手伝わされる羽目になり、ドタバタしながら店へ行くという週になってしまいました。
おとなしくしてくれていればいいのですが、元気でいてくれるから、わたしも働けるわけで。。。感謝ですね!
で、10月の初めから販売しているのが「綿内れんこんおやき」です。これを紹介したくて記事を書き始めた先週の木曜日。やっと書き終わった~!と思ったら、コピペを失敗してすべて消えてしまった( 一一)
なので、気を取り直して今朝アップします!
長野市若穂の綿内地区で生産されている「綿内れんこん」。今では3軒の農家さんしか栽培していないという希少なれんこんです。そのうちの1軒の農家さんと繋がって、綿内れんこんを譲っていただけることになり、「れんこんおやき」が誕生しました!
以前もれんこんおやきは作ってはいました。れんこんをスライスして2枚の間にチーズ味噌をサンドしたおやき。ファンも多いおやきだったのですが、如何せんれんこんが高過ぎて続きませんでした。
今回は他の食材も合わせて、さらに食べやすく改良。れんこん農家さんにもお気に召していただけるおやきになりました。れんこんを叩いて「たたきれんこん」にしたところへ、キャベツ、平茸、人参と合わせて中華の回鍋肉風の味付けに。シャキシャキッとした食感が病みつきになります。
すでにリピーターさんもついている人気のおやきになりました。れんこんが収穫される秋から春までの季節おやきになります。ぜひぜひお召し上がりくださいませ!(1個170円<税込>)

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
2024年10月11日
バンザイ寝
「バンザイ寝」ってご存知でしたか?
きのうお店でバンザイ寝の話をしたら、スタッフが初めて聞いたって笑い転げてました。
バンザイ寝って両手を上にあげて寝てることをいうんですが、わたしもバンザイ寝を時々、というか、このところ毎日。気が付けば両手をあげてました。
『これってあんまりよくないのよね?』って思いながら、ネット検索したら「バンザイ寝」って言われていると初めて知りました。原因はいろいろあるらしいですが、わたしの場合は一番当てはまるのが「ストレートネック」かな?と思っています。
下を向いた姿勢を長時間しているとストレートネックになってしまうそうです。
で、一昨日整体に行って「寝ている時に両手をあげてる」って言ったら、肩甲骨、首、後頭部の整体をしてくれました。
そしたら、その夜からバンザイ寝がなくなりました!すごいっ!!
でも、定期的にちゃんと整体に行かないと元に戻っちゃいますよね。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
2024年10月10日
我が家の鈴虫
今朝はかなり冷え込むというので、昨夜鈴虫さんたちを玄関から居間に移動。今朝はファンヒーターを点けて暖かくしてあげました。
暖かいせいか、元気にり~んり~ん♪ と鳴いてます。
今年、卵から孵った鈴虫は8匹。うち雄は2匹だけでした。いつもはたくさんの鈴虫の赤ちゃんがいるのに、なんと寂しいこと、と思って、雄2匹ではすぐに鳴かなくなる(雌にやられちゃうから)と思っていました。
ところが、1匹は2週間ほどで死んでしまいましたが、もう1匹の雄は今も元気に鳴いているんです。すでに50日ぐらい経ってます。雌はもちろん6匹とも元気。なので、雄1匹はハーレム状態(笑)。
どのぐらい長生きするか、楽しみです!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
2024年10月05日
眠い・・・
今朝は眠いです。パソコンに向かっていると、自然とまぶたが閉じてきてしまって。。。
今朝は2時前起き。おこわのご予約があって、2.5升の「きのことレンコンのおこわ」を作りました。
で、今頃になって眠気が襲ってきて。
でもでも、きょうはおやきのご予約も入っているで、気合入れなくちゃ。
がんばろうっと!
2日間臨時休業をいただいて、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
2024年10月04日
老鬼に霍乱
久しぶりに老鬼(母のこと(笑))の霍乱です。
2日ほど前から「頭がツキンツキンて、痛い」と言っていた母ですが、昨夜おでこに手をやると微熱がありそうで熱を測ってみたら7度4分。
「きょうは早く寝て」と寝かせたのですが、今朝も熱が下がらず。
「ねえ、コロナじゃない?」と言い始めて、心配しているようなので、「じゃあ、キットで検査してみる?」
キットを出してきて(買い置きしてあるんです)、麺棒を渡して、「はい、これ鼻の奥に入れて5回づつ回して」
見ていると、麺棒そのものをクルクル回しているので、「違うって、鼻の中をグルグルって回すの」と言ったら、いきなり咳き込んで大変!!
その後、くしゃみを10連発。ダメだ、こりゃ。
やっと検査が終わって、結果は白。
ホッとしたみたいで、「きょうはゆっくり部屋で寝てる」と言って、部屋に戻っていきました。
あっ、本日もお休みいただきます。大変申し訳ございません。が、お店で仕事はしていますので、ご予約、発送は承ります。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
2日ほど前から「頭がツキンツキンて、痛い」と言っていた母ですが、昨夜おでこに手をやると微熱がありそうで熱を測ってみたら7度4分。
「きょうは早く寝て」と寝かせたのですが、今朝も熱が下がらず。
「ねえ、コロナじゃない?」と言い始めて、心配しているようなので、「じゃあ、キットで検査してみる?」
キットを出してきて(買い置きしてあるんです)、麺棒を渡して、「はい、これ鼻の奥に入れて5回づつ回して」
見ていると、麺棒そのものをクルクル回しているので、「違うって、鼻の中をグルグルって回すの」と言ったら、いきなり咳き込んで大変!!
その後、くしゃみを10連発。ダメだ、こりゃ。
やっと検査が終わって、結果は白。
ホッとしたみたいで、「きょうはゆっくり部屋で寝てる」と言って、部屋に戻っていきました。
あっ、本日もお休みいただきます。大変申し訳ございません。が、お店で仕事はしていますので、ご予約、発送は承ります。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
2024年10月03日
きょう、明日お休みします
昨年10月から週3日(木・金・土)の営業とさせていただいてから、丸1年経ちました。お客様にはご迷惑をお掛けしながらも、お蔭様で週3日営業が周知されてきたかなあと感じているこの頃でした。
なのに、なのに、大変大変申し訳ございませんm(__)m
きょうと明日の2日間、臨時休業とさせていただきます。
少人数で回している弊害が出てしまい、スタッフ一人の疾病でお休みせざるを得ない状況です。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますm(__)m
なお、2階で作業はしておりますので、お電話でのご予約や発送のご注文は承っております。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
なのに、なのに、大変大変申し訳ございませんm(__)m
きょうと明日の2日間、臨時休業とさせていただきます。
少人数で回している弊害が出てしまい、スタッフ一人の疾病でお休みせざるを得ない状況です。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますm(__)m
なお、2階で作業はしておりますので、お電話でのご予約や発送のご注文は承っております。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/