QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年05月12日

胃痛の原因


母と温泉一泊旅行へ行った翌日のきのう。

朝から胃痛に悩まされ、食事もほとんどできないほどの痛さで一日が終わりました。

確かに、おとといはホテルから蕎麦打ち師匠の「りつおばあちゃん」のお宅に直行し、蕎麦打ちの後は「どぶろく」と「山菜天ぷら」の宴となって、チョコッと羽目を外したかもしれないface07

でも、翌日一日ずっと胃痛なんてことはなかった、今までは。

・・・・歳取ったってことかしら?face07

なんて思ったりしても、胃痛は治らず。

午後になって、ようやく気が付いたことがface08

おばあちゃんのところでご馳走をいただいてきた後なので、夕食は母と「あっさり済ませたいね」と言いながら、

いただいてきた山菜の山の中に見つけたものが「行者にんにく」

胃痛の原因


これを酢味噌和えにして、母と一緒に食べたのでした。

普通だったら消化に問題はないのですが、お酒と油で弱っている胃には、ドンピシャ!

天然の行者にんにくは栄養価も高いけれど、アリシンというにんにく成分もかなり高いそう。

お蔭で、胃痛もかなりひどくなったという訳ですねicon11

でも、一緒に天ぷらも山ほど食べて、酢味噌和えもほぼ半分食べた母。

お酒は飲まなかったけれど、普通の80歳だったら胃に堪えるはずなのに。。。。

母の胃は強いface07


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:05│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
お大事に!
にんにく成分強いですからね。
旅行で多少の気疲れもあったのですかね?
Posted by おやきわだ at 2012年05月12日 09:06
おやきわださん

ご心配お掛けしてすみません。もう体調はよくなりました。気疲れはなく、ただの暴飲暴食だと思います(爆)
Posted by おやき at 2012年05月13日 05:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。