QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年08月06日

お花畑


今朝少しばかりパラパラと来た雨のお蔭で、ちょっと湿度が高くなってきたような朝ですが、わたしの師匠から届いた白馬岳のお花畑の花々が清涼感を漂わせてくれています。

お花畑

<コマクサ>


お花畑

<チシマギキョウ>


お花畑

<ミヤマオダマキ>


お花畑

<クルマユリ>


高山植物ってほんとに可憐。

自分の目で見れれば一番いいのでしょうけど、白馬を登る元気がない方はこの写真で我慢してくださいねface10

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:03│Comments(6)思いつくまま
この記事へのコメント
高山植物の儚げな姿が好きです。
似合わないかな(汗)

来週の予定が立ちまして。
14日(火)の午前中にお邪魔したいと思いますが小出さんはどちらのお店におられますか?

今回は(も)まあぁくんと一緒です。
Posted by おやきわだ at 2012年08月06日 07:37
この素晴らしい写真を撮ったカメラマンは
どなたですか?
Posted by 椿 at 2012年08月06日 16:00
おやきわださん

ほんとに儚げで涼しげで、高山植物っていいですよね。わださんにも似合います(爆)

14日、おやき屋が一年で一番忙しい日です(笑) ちょっとだけ一階に降りてきますね。あっ、その前に、この日だけは予約必須です。

でも、お好きなものはわかってるので、お取り置きしておきますね。
Posted by おやき at 2012年08月07日 05:52
椿さま

おはようございます!

この写真を撮られた先生は、わたしが受講した経営塾の先生なのです。

写真が趣味でお祭りや山歩きなど、日本全国出掛けられて、そのたびに配信してくださるのです。

今度からその都度、わたしもアップしますね。先生からはお好きにお使いくださいって言われているので(笑)
Posted by おやき at 2012年08月07日 05:54
ご苦労様です。ネ
少しの時間も大変でしょうからオイラは待ち合わせの場所等もありますので「駅前店」にお邪魔します(笑)
ただ、チト顔出せるか怪しくなりそうなので、取り置きはなさらなくてイイデス(汗)
お気づかい感謝です!!
14日はガンバッテ下さいね(#^.^#)

秋口にはゆっくりお邪魔します。
その時は出来れば一献でも(笑)
Posted by おやきわだ at 2012年08月07日 07:35
わださん、

おはようございます!ご返事遅くなってごめんなさい!!

かえって気を遣わせてしまってすみません。14日は午前6時から営業してるから、お昼ぐらいだったら大丈夫、、、だと思うのです。

でも、駅前店のスタッフにも言っておきますね。

どちらの店舗でもお時間あればぜひお寄りください!

秋口の一献、いいですねっ!!!

ぜひぜひ!
Posted by おやき at 2012年08月09日 05:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。