2012年08月16日
おやき屋なのに・・・
お店のお客様には「長野では、お盆におやきを食べる習慣があるんですよ」とか、「14日の朝におやきを食べるんです」とか、お盆とおやきにまつわる話をしっかりしてるくせに・・・
今朝、母との会話。
母 「ようこ、お父さんにおやきをお供えした?」
わたし 「ううん、そういえば店から持ってきてない。」
母 「いやだね、お盆だっていうのに。」
わたし 「すっかり忘れてた。お母さんの怪我でお供え用のおやきなんて思い出さなかったもの。きょうは送り盆だから、帰りに忘れないで持ってくるね」
母 「お父さんはおやき大好きだったのにね。うちにいたら、いつまでたっても<おやき>が食べられないと思って、姉さんの家に遊びに行ってるかねぇ。」
わたし 「夕方じゃ、間に合わないかな?」
母 「きょう帰らなくちゃいけないのに、おやき食べれないで帰るなんてかわいそう。」
わたし 「もう~、 お昼には届けるから。」
紺屋の白袴。
おやき屋なのに・・・・

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:46│Comments(4)
│思いつくまま
この記事へのコメント
お母様大変なことになってしまいましたね。。
小出さんも、お店とお母様の件と。
おやきのお供えはしょうがないでしょ(笑)
今回の旅行では結局、お伺いできませんで(汗)
秋には顔出したいですし、この間も書き込みしましたが
一献出来れば尚嬉しいですネ!
小出さんも、お店とお母様の件と。
おやきのお供えはしょうがないでしょ(笑)
今回の旅行では結局、お伺いできませんで(汗)
秋には顔出したいですし、この間も書き込みしましたが
一献出来れば尚嬉しいですネ!
Posted by おやきわだ at 2012年08月17日 07:52
お母様の足の状態はどうかな?心配だよぉ。
お父さんのお供え…。忙しいから、店に来て好きなだけ食べてってよ~って思ったりしちゃうね。(^_^;)
お父さんのお供え…。忙しいから、店に来て好きなだけ食べてってよ~って思ったりしちゃうね。(^_^;)
Posted by ピヨスケ at 2012年08月19日 13:03
おやきわださん、
すっかりお休みモードでブログもお休みしていてごめんなさい。
14日はご来店無理だったんですね。ぜひぜひ、次回は秋の陣で一献お願いします(笑)
母はお蔭様で頭は大丈夫。足はこれからMRIです。
すっかりお休みモードでブログもお休みしていてごめんなさい。
14日はご来店無理だったんですね。ぜひぜひ、次回は秋の陣で一献お願いします(笑)
母はお蔭様で頭は大丈夫。足はこれからMRIです。
Posted by おやき at 2012年08月20日 13:36
ピヨスケくん、
心配かけちゃってごめんなさい。
お蔭様で母の様子もだいぶ軽くなってきてるよう。。。でも、きょうも調子悪いって寝てるけど。
病は気から、っていうところもあると思うけど、足のMRIを撮ってもらえば少しは気が楽になると思うの。
あと少しの辛抱だわ。。。母だけじゃなく、わたしも(苦笑)。
心配かけちゃってごめんなさい。
お蔭様で母の様子もだいぶ軽くなってきてるよう。。。でも、きょうも調子悪いって寝てるけど。
病は気から、っていうところもあると思うけど、足のMRIを撮ってもらえば少しは気が楽になると思うの。
あと少しの辛抱だわ。。。母だけじゃなく、わたしも(苦笑)。
Posted by おやき at 2012年08月20日 13:38