2012年09月07日
母の宝物
連日、母ネタで恐縮ですが、今朝も母の話。
転んだ怪我からまだ100%回復していないながら、毎日何かしら動いていないと気が済まない母。
ここ3日間の手仕事がこれ↓ 保存食作りです。

手前ズングリしている瓶が「川中島白桃」のジャム、中央黄色が「黄金桃」のジャム、一番奥、赤いのが「いちじく」のジャム。それから2列目中央あたりの赤いフタが「ゴーヤー」のピール。
まあ、これだけのことを毎日よくがんばります(ジャム作り以外の仕事もたくさんしてるし)
我が母、エライ!の一言。
でも、仕事に没頭するのはいいのだけれど、終わった後にド~ッと反動が来て、立っていられないほど疲れちゃう。
もう少し一日のペース配分を軽くすることを考えないと、元気で長生きしてもらえないと、娘は心配な毎日です
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
転んだ怪我からまだ100%回復していないながら、毎日何かしら動いていないと気が済まない母。
ここ3日間の手仕事がこれ↓ 保存食作りです。
手前ズングリしている瓶が「川中島白桃」のジャム、中央黄色が「黄金桃」のジャム、一番奥、赤いのが「いちじく」のジャム。それから2列目中央あたりの赤いフタが「ゴーヤー」のピール。
まあ、これだけのことを毎日よくがんばります(ジャム作り以外の仕事もたくさんしてるし)
我が母、エライ!の一言。
でも、仕事に没頭するのはいいのだけれど、終わった後にド~ッと反動が来て、立っていられないほど疲れちゃう。
もう少し一日のペース配分を軽くすることを考えないと、元気で長生きしてもらえないと、娘は心配な毎日です

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:52│Comments(2)
│母
この記事へのコメント
お母様、素晴らしい!
いちじくと白桃のジャムを販売される予定が
あった、ぜひ予約購入させてください!
いちじくと白桃のジャムを販売される予定が
あった、ぜひ予約購入させてください!
Posted by 椿 at 2012年09月07日 15:21
椿さま
おはようございます。
今朝、母はせっせと白桃のジャムをまたまた作り始めました(^_^;)
販売予定などないんです。みんな知り合いにあげちゃうんですから。
椿さんにもお送りしたいから、前に発送していただいた時の住所があるかどうか、調べてみますね!
おはようございます。
今朝、母はせっせと白桃のジャムをまたまた作り始めました(^_^;)
販売予定などないんです。みんな知り合いにあげちゃうんですから。
椿さんにもお送りしたいから、前に発送していただいた時の住所があるかどうか、調べてみますね!
Posted by おやき at 2012年09月08日 05:36