QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年10月05日

匂い


庭の金木犀が香り始めた。

気が付いたのは先週の土曜日あたり。『涼しくなったと思ったら、香り始めるのね~』なんて優雅な気分に浸っていたら。。。

今朝、母がテレビのニュースで金木犀が映ったのを見ていて、

「そういえば、うちの金木犀はまだ今年は香ってこないねぇ」と言う。

「えっ?お母さん、何言って!もう咲き始めてからだいぶ経つよ?」

「えっ!! ほんとかい?お母さんは全然匂わないよ」

母は乳がんの手術をしてから、人一倍臭いに敏感になってしまって、一緒にお店に入っても「早く出ようよ」っていうぐらいの人。

だから、わたしがビックリface08

「ほんとに匂わない?」

母もちょっと気落ちしたように、

「やっぱり老化だね。年を取ると匂いもわからなくなってくるんだねぇ」

励ますつもりで、

「たまたま匂わなかっただけじゃないの?」

「そうだねぇ、金木犀の匂いは高いところを彷徨うんだよ、きっと」

「・・・・face07

母とわたしの身長差は10cmほど。その差でどんだけ???


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 05:50│Comments(2)
この記事へのコメント
10cm差のオチが面白かった♪(笑)
我が家の金木犀も余り匂わないなぁ…。何でだろ…。
ただいま、うちの地区では、熊が出没しているので、ちょっとした騒ぎになっています。歩いている所、見てみたいかも。(^_^;)
Posted by ピヨスケ at 2012年10月06日 01:16
ピヨスケくん、ほんとにきのうはビックリだったよ。駅前に出没なんていうから、店に顔を出したらどうしようって思っちゃった(^_^;)

そっちへ行ってるみたいで、夕方は綾とり橋あたりで警察がいっぱいだったみたいだね。
Posted by おやき at 2012年10月06日 05:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。