QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2013年02月05日

早出の母


今朝は、わたしよりも早く家を出た母。

きょうはバスツアーで東京往復だそうです。

一緒に朝食を食べてゆっくりくつろいでいたら、急に

「こうしちゃいられない!いけない、いけない、おにぎり握っていく約束してたんだった!!」

慌てて、おにぎりを握り出した母。

「だって、まだ1時間あるじゃない?」

「その後、仕度してゆっくり歩いていかなくちゃいけないんだから、時間ないの!」

その後が見事だった。

普段「足が痛い、足が痛い」って、少し仕事をしては休み、休んでは仕事をし、の母が、

おにぎりを猛スピードで握り、朝食の片付けをして、部屋に戻って着替え。

わたしが洗面台にいると

「どいてっ!」と言って、顔をバシャバシャッと洗って、歯をシャカシャカ磨き。

部屋にまた戻ったかと思ったら、帽子とオーバーをシャキッと着込んで、

「行ってきま~す!!」と、約束の時間の20分も前に出掛けていきました。

そりゃ、遅刻するよりいいけど、

集合場所は、うちの斜め前のお宅なんだよなあface07


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 05:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。