QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2013年03月07日

晴れ間


きのうは定休日。

ご予約のおやきが入っていたり、2か月溜まった経理を片付けたりしていたら、もう夕方。

慌てて母に電話して「これからお風呂へ行くから、仕度して待っててね」と言って、一目散に自宅へ戻りました。

いつも行きつけの「まきばの湯」。

最近、寒い日が続いたせいか、心なし湯温は高め。

そろそろ上がろうかなと思っていたら、わたしの隣りにス~ッと入ってきた女性がいました。

「暖かくていい日ですね」とその女性。

「そうですね、もうすっかり春みたい」とわたし。

「もう雪は降りませんかね?」と言うので、

「いえいえ、まだまだ寒かったり、暖かかったりしますよ。去年は4月17日に大雪が降りましたから」

「そうなんですか?まだ降るんですね。わたし、名古屋から引っ越してきたばかりで、この冬は寒くて堪えました」

「まあ!でも、この冬の寒さも異常だったんですよ。これから降る雪は積もらないから大丈夫ですよ」

「長野は景色がいいし、空気も澄んでいるし、食べ物はおいしいし、温泉も近くにたくさん。こんなにいいところはないなあって思いながらも、冬の寒さだけは辛いなあって思います」

「ひとつぐらい我慢することないとね!」

と、笑いながら答えたわたし。

こんなにお風呂でリラックスして、まったくの知らない同士で会話するなんて、ほんとに久し振りでした。

これも心の余裕。

近頃キリキリしていたわたしの心に、久し振りに晴れ間がのぞきましたicon01

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:47│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。