QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年10月10日

新作?


「食材たち」の記事が続いておりますが、今朝も第3弾の食材icon12

           新作?

ハイッ!!酒粕です。それも吟醸酒の酒粕。

「若緑」の蔵元、今井酒造さんから吟醸酒粕が届きました。
たくさんの酒粕に母は大喜びで「何漬けようかなぁ。来年までとっておくんだから、むやみに使わないでよね」とか言ってるface07

でもね、わたしは「おやき」に使いたいんだから、勝手に使わないでくださいよネッ!face03

ということで、きょう試作する予定で~すicon01
いつものとおり、既にネーミングが決まってるおやき。。。波乱万丈かも。

こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(食材たち)の記事画像
佐久からの荷
野沢菜カット
綿内れんこんおやき
ザクロも天候のせい?
土用干し
やっと終わった~!
同じカテゴリー(食材たち)の記事
 のびろウィーク (2025-05-01 06:49)
 佐久からの荷 (2025-04-05 06:49)
 野沢菜カット (2025-03-27 06:52)
 仕込み日 (2025-02-13 06:45)
 綿内れんこんおやき (2024-10-24 06:49)
 ザクロも天候のせい? (2024-09-27 06:47)

Posted by おやき at 06:02│Comments(3)食材たち
この記事へのコメント
酒粕をおやきに!(^^)!
びっくりです・・・・
楽しみですねぇ!酔っ払わない??
Posted by ゆたか at 2008年10月10日 06:15
どんな風になるんだろう。(毎回不思議じゃ)
まず、奈良漬けのおやき…って事は無いだろうし…。(単純過ぎるもんね)
発酵食品には発酵食品が合うから、その線かなぁ。
おやきの推理小説じゃあ!
ははははは♪全く分からない!(福山雅治風)
Posted by ピヨスケ at 2008年10月10日 19:15
ゆたかさん、

試作第一弾は見事に失敗の巻~(泣)
くじけずに初志貫徹、ネーミング貫徹!がんばります!!


ピヨスケくん、

毎回不思議、不思議のおやきで悩ませちゃってすみません!(爆)
Posted by おやき at 2008年10月11日 06:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。