QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2014年09月30日

人の牛蒡で・・・続き


今朝は見事に寝坊しました(^_^;)

というのも、母が一泊で郡山へ川柳の全国大会に出掛けたので、昨夜はひとり。お店が早々に完売したので、夕方あっちこっちと動き回っていたら疲れてバタンキュー。気が付いたら朝になっていて、時計をみたら4時半を回っていましたface07

悠長にブログを書いている時間はないのですが、ちょっと「人の牛蒡で・・・」の続きをface10

おとといいただいた天然舞茸をきのうお店で炊き込みご飯にしました。

スタッフのお昼ご飯にしたり、お店でもチョコッと販売させていただいたり(これも人の牛蒡でのひとつicon10

そして、夕方に中野まで飛んで舞茸ご飯をお裾分けに行ったら、晩生種の黄桃とプラムを山ほどいただいて。

そして、長野へ戻ってきてお友達のところへ届けに行ったら、安曇野の最上わさびを2本とわさび漬けをいただいて。

最後に母のお友達のところへ届けたら、いちじくを山ほどいただいて。

あはっicon10

きのうは「人の牛蒡で法事」をしまくりicon10icon10


「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:05│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。