2014年11月15日
母のストライキ
きのうはお店を閉めてから行くところがありました。
蕎麦を蒔かせていただいた畑のオーナーが、大量に蕎麦粉があるから取りに来てくれと連絡があって、店を閉めたら飛んで行くと返事をしてあったのです。
母に4時ごろ「きょうはお店を閉めてから〇〇さんのところへ行くことになったからね」と電話をしたら、「気を付けて運転していくんだよ」との返事。
店を終えて出掛けたのが6時近くになってしまい、着いたら7時ちょっと前。時間も時間だから一緒に夕食でも食べましょうか、ということになり。。。
その時点で母に電話をすればいいものを『行き先がわかってるから多少電話は遅くなってもいいよね』と思ったのが運のツキ。そして、さらにタイミング悪く、その前に決算の打ち合わせをしていて携帯電話はマナーモードのまま。
食事を終えて車に乗り込んで、さて母に電話しなくちゃと携帯を開けると、母からの電話が数回。そして留守番電話にも。
『こりゃマズイわ
』と慌てて、電話をしてみるけど出ない。さらに自宅へも電話をするけどコール音が鳴りっぱなし。
違反しない程度に車をかっ飛ばして家に着いてみると真っ暗。どこにも電気が着いてない
そ~っと家の中に入って、リビングの電気をつけてみると、
「ストライキ決行中! 悔しいけど風呂は沸いている」
思わず吹き出したけど、母は真剣に怒ってるから笑いはキンモツ
足音を立てずに母の寝室のドアを開けようとしたら、、、開かない。
力を入れてドアを押してできた隙間から中を覗くと、
バリケードのつもりか、母の部屋のありとあらゆる荷物だかゴミだかをドアが開かないように積み上げてある
ダ~メだ、こりゃ!
完璧に怒り心頭、しばらく冷却が必要と判断して、そ~っと退散したのでした
それにしても83歳にしてこの馬力、すごいと思いませんか? まだまだ若いです
そして今朝。先にわたしから「ごめんなさい」を言って、一件落着です。
母のストライキは一夜で終息しました
「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
蕎麦を蒔かせていただいた畑のオーナーが、大量に蕎麦粉があるから取りに来てくれと連絡があって、店を閉めたら飛んで行くと返事をしてあったのです。
母に4時ごろ「きょうはお店を閉めてから〇〇さんのところへ行くことになったからね」と電話をしたら、「気を付けて運転していくんだよ」との返事。
店を終えて出掛けたのが6時近くになってしまい、着いたら7時ちょっと前。時間も時間だから一緒に夕食でも食べましょうか、ということになり。。。
その時点で母に電話をすればいいものを『行き先がわかってるから多少電話は遅くなってもいいよね』と思ったのが運のツキ。そして、さらにタイミング悪く、その前に決算の打ち合わせをしていて携帯電話はマナーモードのまま。
食事を終えて車に乗り込んで、さて母に電話しなくちゃと携帯を開けると、母からの電話が数回。そして留守番電話にも。
『こりゃマズイわ

違反しない程度に車をかっ飛ばして家に着いてみると真っ暗。どこにも電気が着いてない

そ~っと家の中に入って、リビングの電気をつけてみると、
「ストライキ決行中! 悔しいけど風呂は沸いている」
思わず吹き出したけど、母は真剣に怒ってるから笑いはキンモツ

足音を立てずに母の寝室のドアを開けようとしたら、、、開かない。
力を入れてドアを押してできた隙間から中を覗くと、
バリケードのつもりか、母の部屋のありとあらゆる荷物だかゴミだかをドアが開かないように積み上げてある

ダ~メだ、こりゃ!
完璧に怒り心頭、しばらく冷却が必要と判断して、そ~っと退散したのでした

それにしても83歳にしてこの馬力、すごいと思いませんか? まだまだ若いです

そして今朝。先にわたしから「ごめんなさい」を言って、一件落着です。
母のストライキは一夜で終息しました

「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 06:05│Comments(0)
│母