QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年04月10日

新宿御苑の桜


今月のおやきのご紹介を、、、と思いながらも、脱線、脱線ですでにきょうは10日icon10

それでも今朝はもうひとつご紹介したいことが。

東京一泊の翌日、妹が「長野の自然の方が断然いいとは思うけど、都会の自然も新鮮かも」と言って連れていってくれたのが、新宿御苑でした。

実は新宿御苑はその昔、人生初のデートをした場所でして・・・icon10 と、妹に話すと「え~っ!ごめん。じゃあ、別の場所にする?」というので、全然構わないと返事face10

小雨降る中、御苑の散策を始めるとソメイヨシノが散った後に咲いている桜の数々に目を見張りました。都会の自然、素敵ですicon12

新宿御苑の桜


樹齢何年?と思うほど大木の八重桜。

新宿御苑の桜


最近ニュースでも見かける緑色の桜、「御衣黄(ぎょいこう)桜」 満開になるほどに紅色がついてくるそうです。

新宿御苑の桜


名前をチェックし忘れたけれど、ネットで調べたら「兼六園」というみたい。ピンク色がかわいい桜です。

新宿御苑の桜


これが極め付け。遠目からみると黄色に見える「鬱金(うこん)桜」。 ネット情報では日本で27本しかない「幸せを呼ぶ桜」だそうです。(実はデジカメの電池が終わってしまって、妹撮影のうこん桜ですicon10

うこん桜の開花を見られただけでもラッキーでしたが、小雨のせいか新宿御苑も人が少なく数々の桜を堪能し尽くすことができて幸せでした。

今年はもうお花見はいいかなあface03

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:09│Comments(0)お気に入り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。