QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年05月26日

山菜おやきのオンパレート


今朝6月のメニューを作っていたのですが、大変なことに気付きました。

6月は山菜がてんこ盛りになりそうなんですicon10

5月からのおやき「のびろ」と「こごみ」がとりあえず継続(食材がなくなり次第終了します)。

そこに6月のメニュー「わらび」と「行者にんにく」が加わり、屋島の太田さんの新玉ねぎが採れ始めたら「丸ごと新玉」が始まります。

なんと、6月の月初は山菜おやきが4種類も揃っちゃいますface08

すご~いっ!icon01

って、喜んでいる場合じゃなくて、一番大変なのは自分ですface10

でも、せっかく下ごしらえに手間をかけた山菜たちですから、おいしいおやきに仕上げてあげなくちゃ!

来月は「山菜おやき」ぜひご賞味くださいませicon01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(食材たち)の記事画像
佐久からの荷
野沢菜カット
綿内れんこんおやき
ザクロも天候のせい?
土用干し
やっと終わった~!
同じカテゴリー(食材たち)の記事
 のびろウィーク (2025-05-01 06:49)
 佐久からの荷 (2025-04-05 06:49)
 野沢菜カット (2025-03-27 06:52)
 仕込み日 (2025-02-13 06:45)
 綿内れんこんおやき (2024-10-24 06:49)
 ザクロも天候のせい? (2024-09-27 06:47)

Posted by おやき at 06:11│Comments(0)食材たちおやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。