QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年03月21日

母のエンスト


きのう家に帰ってきたら母の車がありません。その代りに姉の車が停まっていました。

母がいないのに姉が家に入れるはずもないので、母か、母の車に何かあったのかと心配になって、玄関の戸を開けてみると、

「お帰り~!」と母と姉が迎えてくれました。

「どうしたの?車は?」と聞くと、

母が「お墓参りの途中でエンストしちゃってね。近くのスーパーの駐車場に頼んで停めてきたんだよ。」

そして、姉が「電話かかってきたから、慌てて迎えに行ってきたの」

私「よかったね、何事もなくて」

聞けば、父のお墓参りに行く途中にエンストして車が停まってしまったんだそうです。がっ!そこからが母の母らしいところです。

ここまで来てお墓参りをして帰らないわけにはいかないと思い、停まっては走り、停まっては走りして、何とかお墓まで辿り着いて、しっかりお墓参りだけはしてきた、と、胸を張ってわたしに言います。

「お墓参りより、途中で、それも道路上で(線路を渡る道路もあるんです)停まっちゃったらどうしたの?もしかしたら火災になっちゃうかもしれなかったでしょう?本当に気を付けてっ!」

言ったところで後の祭り。本人はあっけらかん。暖簾に腕押し(ー_ー)!!

詳しい故障の原因はわかりませんが、老朽化から来る故障みたいです。こんなことがあると、このまま車を修理して乗せていいものか心配になってしまいますが、まさか今から新車っていうのも。。。

また悩ましい問題が勃発してしまいました(T_T)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 06:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。