QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年07月23日

脱力感

先週14日からの1週間は、わたしにとってかなりヘビーな1週間でした。

1か月のうちで、とりわけ銀座NAGANOの粉もん講座の開催がある週は、3日前から器具などを揃えて送り、食材を準備して調理し、それを当日エッチラコッチラ持参して、本番が終わったらまた荷造りして発送してから帰ってくるので、それだけでダウン寸前。

この作業をおやきを作りながら、「小森茄子」の販売をスタートしながら、蕎麦や前菜を作ってお出ししながらこなしていくのですから、頭がパニックになっても不思議じゃない。でも、こういう忙しさが好きだからやっちゃうんですよね(>_<)

そういう1週間だったので定休日前の火曜日はかなりの脱力感が。。。

でも、お休み前の夜ってなんだかとっても優雅な気分になりませんか?特に忙しい1週間を過ごした後は開放感も抜群!

だから体が疲れていても遊びたい‼ ということで、夜は高校時代からの友達と飲み会に出掛けました。

でもでも、やっぱり体は正直です。話している途中から眠気が襲ってきて、後半は会話が成立しないほど。 ああ~っ、せっかくお喋りたくさんしたかったのに、ごめんなさい、でした(T_T)

翌日のお休みはしっかり休養したので、今週はまた元気にスタートしています!(^^)!

脱力感


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:21│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。