QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年11月14日

検査前


お陰様で、ぎっくり腰はたいしたことがなくてソロソロと動き回れるようになった母。ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。

そして、きょうは先日の貧血の原因をさぐる大腸検査に行きます。

大腸検査をしたことがある方はよくご存知と思いますが、検査の前日は検査食を3食、食べなくてはいけません。

おとといの夜「これで食べ納め、これで食べ納め」と言いながら、あれもこれもつまんでいるので「お母さん、一生食べられなくなるわけじゃないの。2日我慢すればいいだけなんだから、いい加減にしなさい」と、わたしに怒られシュン。

そして昨日の朝、レトルトのおかゆを温めてあげたけれど、わたしだけいろいろ食べていたら可哀想だと思って、わたしも自分用におかゆを作り一緒に食べて。。。

川柳大会が篠ノ井であるからと送ってあげてから、お昼にまたレトルトを温めて会場まで届け、

夜は夜でビーフシチュー(名ばかりです)とクラッカーだけの食事でまたまた可哀想になり、わたしも一品だけテーブルにのせてお酒をチビチビ。

母がお風呂に入った途端、冷蔵庫からいろいろ出してきて一気に食べました(>_<)

「明日検査が終わったら、何食べようかなあ。おいしいものがいいなあ。何にしようかなあ」と言ってるかと思ったら、「こんなに食べないでいたら死んじゃうよ」

「お母さん、断食で1週間も食べない人だっているんだから、死にません!」

「じゃあ、痩せるかね?」

「痩せません!」

検査食に付き合い、愚痴に付き合い、検査前日は大変でした。ハァ~ッ( 一一)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 07:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。