QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年01月29日

ジビエおやき?


問題!これは何の肉でしょうか?

         ジビエおやき?

タイトルを見たら判っちゃいますよね?これって「鹿肉」です。1.3kgあります。

おやき屋で「鹿肉」? 「おやきは小麦粉で野菜を包んだもの」というのがわたしのおやきコンセプトなので、野菜以外の物を包むというのは門外漢なのですが、企画ものに関しては「おもしろいものは何でも包んじゃう」face05

なんとポリシーがないヤツ!と言われちゃいそうですが、おやきの概念を覆してみることも必要だと感じているわけで・・・icon10icon10

って、言い訳みたいですが、この「鹿肉」をおやきにする企画・・・・きょう撮影です(っといっても実際にスタジオで食べていただくのは2月3日のオンエアの時です)。

きのうカットして調理した後の鹿肉はこんな感じです。

          ジビエおやき?

ちなみに、この「鹿肉」は諏訪商工会議所が力を入れている「鹿食免(カジキメン)」由来のお肉で、諏訪大社のお祓いを受けている神聖な?お肉なんですって。

放送は、2月3日(火)午後3時から SBC(信越放送)「3時はらららっ♪」の「すごいを探せ」のコーナーです(っていうか、そうらしいですicon10。よく知らないんだもん)。


来る2月18日(水)より2月22日(日)までの5日間、
「信州おやき大集合!フェア」を、イトーヨーカドー長野店さん(地下食品売り場特設会場)にて開催いたします。


同じカテゴリー(食材たち)の記事画像
佐久からの荷
野沢菜カット
綿内れんこんおやき
ザクロも天候のせい?
土用干し
やっと終わった~!
同じカテゴリー(食材たち)の記事
 のびろウィーク (2025-05-01 06:49)
 佐久からの荷 (2025-04-05 06:49)
 野沢菜カット (2025-03-27 06:52)
 仕込み日 (2025-02-13 06:45)
 綿内れんこんおやき (2024-10-24 06:49)
 ザクロも天候のせい? (2024-09-27 06:47)

Posted by おやき at 03:41│Comments(0)食材たち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。