QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年06月13日

親バカ


先月末に我が家に来たセキセイインコのメーとモー。

毎日、母とわたしのいいおもちゃになってますが、きのう家に帰ってきたら、母が「きょう、メーとモーが大変だったんだよ」と言います。

「また、猫が来たの?」

母がいる日中は外に出しているのですが、前回の轍を踏まえて(初代のメーとモーは猫に襲われました)今回は頑丈なゲージに入れて母の目の届く場所に置いていたのに。。。

「自分の部屋にいたら、バタバタと凄い勢いで飛び回ってる音がしたから『お前たちどうしたんだい?』って、様子を見に来たら、カラスがすぐそばまで来てたんだよ」

「お母さん、カラスは鳩も食べちゃうんだから!気を付けないと‼」

それからが、親バカなわたし。物置からストーブのガードを引っ張り出してきて組み立て始めました。

そうです、そのガードの中にゲージを入れようという算段。入れてみると下のすきまが気になって、空き瓶で隙間を塞いで、上にはすだれを掛けました。

「お母さん、完了! これで完璧だわ」

と、母が一言。

「いいんだけど、その出し入れは誰がするの? お母さんは鳥籠が重すぎて出来ないよ」

「・・・・・」

そうでした。わたしは朝から晩まで居ないんだから、母にお願いするしかないんでした。

肝心なことを忘れた、親馬鹿ちゃんりん、そば屋の風鈴(-_-;)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:32│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。