QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年10月20日

朝から修理


明日とあさってのイベントのために、母が朝から精米機でもち米をついてくれていました。。。

ところが、「陽子!壊れちゃった!!」、と階下から母の声。

要するに糠が詰まっただけなんですが、母には修理ができません。仕方なく朝から精米機の修理( 一一)

なので、今朝は時間切れ。

あっ、でも、母のネタをひとつ。

きのう帰宅したら、母が「LINEがまたおかしいの。見ておくれ」と言うので、「何したの?」と聞くと、

「またヘンなところをいじってたら、〇子(妹です)から『お母さん、どうかした?』って電話がきたの」

すぐにタブレット携帯を見ると、五寸釘と藁人形を持ったキャラクターが目から炎を出してるマークが!

「何、これ!あははっ、笑える。お母さん、偶然にしては凄いマーク送っちゃったね。これじゃあ、みんな心配するわよ!」

「だって、何をいじったかわからないんだもの。仕方ないじゃない」って、母も大笑いでした!(^^)!

朝から修理


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



Posted by おやき at 07:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。