QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2018年02月16日

ダメ親


飼っているセキセイインコのメーとモー。

先日までメーちゃんが元気がなくて動物病院に連れていったり、毎日薬をあげたりしていたらとっても元気になって、ホッとしたのも束の間。今度はモーちゃんが換羽が始まったせいか元気がなくなりました。

ネットで調べて換羽期の栄養剤があると知って取り寄せたら、きのう届きました。

早速、家に帰ってまずはメーにあげてみたら、次をねだるぐらいに食いついてきました。メーは投薬が慣れているので問題ないのですが、モーは元気過ぎたので今までほったらかし。人間に捕まえられるのも怖いだろうなあってちょっと心配になりながらゲージに手を入れました。

案の定バタバタと飛び回り、母も一緒になって「モーちゃん、静かにしようよ」と脇で騒ぎ立てる始末。

ようやく捕まえて栄養剤をあげてゲージに返してあげたら、ゲージの隅に血が一滴(-_-;)

暴れた際に傷ついたのかと思ってよ~くモーの体を観察してみるけれど、どこからも血が流れていません。喀血かと思ったのですが、考えてみれば血を吐いたのであれば栄養剤を与えた時に口に血がついているはず。

頭の中は?マークながら、早くお医者さんへ連れて行った方がいいと思い、動物病院に電話をしたら「様子を見て、明日連れてきてください。今はショック状態なのでまた病院へ連れてくること自体がストレスになります」と言われました。

さあ、それからドキドキ。そして眠れない一夜を過ごしました。

今朝、こわごわとゲージを覗いてみたら、いつもよりは大人しいけれど2本足で止まり木に止まっているモーがいて、心底ホッとしました。

ネットで「換羽期の注意点」を調べたら、「体が弱っているのでストレスやショックを与えないこと」とありました。

あ~あ、事を起こす前に調べておけばよかった。。。後悔先に立たず。ほんとにダメ親です(T_T)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:26│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。