QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年03月12日

染色実験


今朝は2時起きで仕事してます。。。当然!確定申告がまだできてないからicon10icon10
何とか形にだけは仕上げたけど、数字の検証がまだ。その上、母の申告作業が手つかずのまま放置されていて。。。

まあ、何とかなるでしょっface07

話変わって、一昨日のNHKの放送は新規のお客様だけでなく、お得意様にも反響がありました。

きのう、全国のお得意様からお電話をいただいたり、ご注文をいただいたり。そのたびに「テレビ見てたら信州のおやきっていうから、もしかして、って思っていたら、ふきっ子さんが出てきたからビックリするやら、うれしいやら・・・」

店頭でも「親戚が見てて電話してきたのよ。おやき食べたくなったから送ってって言われちゃった」「テレビ見てたら、友達に送ってあげたくなって」

ほんとに、ほんとにありがとうございます。でもNHKって店名はいっさい放送してないのに、調べてくださる方は徹底的に調べてくださるのですね。

おやきファンの方がまたまたYoutubeに放送をアップしてくださいました。。。自分でアップしたくてもできないのが悲しいけどicon11

  NHK総合: おやきを全国に
  NHK長野: 信州おやきを全国に

と、またまた話変わって(コロコロface10

従姉からの写真です。

            染色実験

ナンだと思いますか?

市販されている食品から染色実験をしたデータです。まっ白な毛糸が紅しょうが、柴漬け、しその実漬け、はたまたオレンジジュースできれ~な色に染まってしまうんですface08

合成着色料、、、怖いですface07    


「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/




同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:06│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。