QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2019年01月08日

年相応?のボケ


87歳になる母は認知症の気配を常に心配しています。半年ごとに脳外科に行って診てもらっているのにもかかわらず。

診断結果はいつも「年相応ですよ」。母が「でも、先生、この人誰だったっけ?と思ったり、冷蔵庫を開けてから何を取りに来たのか忘れていることが多いんです」と言うと、先生は「それこそ、年相応です」と仰る。

それを聞いて母も安心して帰ってくるのですが。。。

元旦のこと。毎年届くおせち料理をふたりで食べて、母が閉まってくれていました。

倉庫から母が「ようこ、これ、どうやって入っていたんだろうね?」

というので、行ってみると、母が段ボールに入れたおせち料理の箱を下げて、さらに別の段ボールに入れようとしていました。

「お母さん、その箱、違うでしょ? それは鉢花が入っていた段ボール!おせち料理はその箱だけで十分なの。」

そうなんです。母はおせち料理が入っていた段ボールにおせち料理を入れた後、さらにまだ、その傍にあった同じような段ボールにおせちの箱を入れようとしていました。

母「お母さん、どうしちゃったんだろ? また脳外科へ行って診てもらわなくちゃ」って。

う~ん、これも年相応の範疇なのかしら?

さて、さて、きょうの「日替わりランチ」は、鶏南蛮そば、鱈子おにぎり、野菜小鉢、香の物 550円、「おひとり様おやき鍋ランチ」 おやき鍋、野菜小鉢、ライス、香の物 600円です!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/





さて、きょうの「日替わりランチ」は、鯖の味噌煮、親子焼き、野菜小鉢、ライス、汁物 550円、「百十そばランチ」 手打ち十割そば、野菜小鉢、香の物 880円、「おひとり様おやき鍋ランチ」 おやき鍋、野菜小鉢、ライス、香の物 600円です!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 07:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。