QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2019年02月25日

暖かい朝


今朝は暖かいです。早朝の蕎麦打ちも、いつもより軽装で十分。そのせいか、いつもより5分早く仕上がりました。時々師匠を思い出して涙がにじんだけれど、今朝の蕎麦は上手に打てました。

その師匠ですが、先日のブログで108歳と6か月と書いてしまいましたが、後で計算してみたら108歳と7か月の間違いでした。1か月の差は大きいですよね。

ほんとに凄いお師匠さんでした。昨年末にお伺いした時も天ぷらを揚げてくださったし、毎朝新聞は隅から隅まで読んで「ようこさん、ここにいいこと書いてあるから読んでみなさい」と新聞を渡されたし、床掃除も師匠の担当で毎朝しっかり掃除をこなしていたし、自分で髪も染めていたし。。。感心することを数え上げればキリがありません。

そして、自宅療養で、介護らしい介護もなく、数日前までしっかり食事ができ、会話も普通にできた。まさしく「天寿を全う」されたんですね。

悲しいけれど、いろいろなことを教えてくださった師匠のために、教えをひとつひとつ思い出しながら蕎麦打ちに精進していきます。

さて、本日の「日替わりランチ」は、ちょっと自慢の唐揚げ、小鉢、ライス、汁物、香の物 550円、「おひとり様おやき鍋ランチ」600円、「百十そばランチ」<数量限定>880円です。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:41│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。