QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2019年04月19日

餌泥棒


毎朝、インコの食べ残しの餌を庭先に撒いて、スズメたちに食べさせることが日課になっています。インコたちが我が家に来てから3年経つので、もう足かけ3年、スズメたちが庭に来ています。

ところが、昨年の秋ごろから闖入者が。。。キジバトです。

スズメたちを蹴散らして我が物顔に餌を食べるので、母もわたしも時々追い払う羽目に。「スズメに遠慮していれば可愛いのに蹴散らすのが許せない!」、と、母は庭先に出て追いかけ回す始末( 一一)

この春はさらにパートナーまで連れてきて2羽で仲良く餌をついばんで・・・当たり前ですが、母は烈火のごとく。

先日、横浜の妹が帰省している時にも、母が追いかけ回していたら、妹が「お母さん、あんまり鳩をいじめない方がいいわよ。お父さんが来てるのかもしれないわ」って。

そうしたら、母が負けじと「お父さんのわけないわ。彼女を連れてきてるなんてあり得ない!」というので、

わたしが「わからないじゃない。天国で彼女ができたのかもしれないわ」って言ったら、母が急に沈黙。

悪いこと言いましたm(__)m

さて、本日の日替わりランチは、野菜たっぷりチャーハンorおこわ が選べるランチ、お惣菜の盛り込み、お味噌汁 550円です!(^^)!

きのうの「新玉のファルシー」は、スタッフがわかりにくいと言うので、お店のボードには「新玉のファルシー(肉詰め)」と書きました( ;∀;) おいしくできたので、気をよくして(#^^#) 新玉の時期には時々お目見えします。

餌泥棒


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:39│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。