QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2019年04月25日

初物


きのうは一日、机仕事!って思っていたら、朝の電話で急遽「のびる採り」に行くことになってしまいました。夜間瀬の少し奥に知人がいて、毎年たくさんのびるを採らせてもらっているのです。

「まだ早いかなあ?」
「おととい、近所のおばちゃんが『のびる、伸びてきたで~』って言ってたから大丈夫じゃない?」

と言われたので、試しにと行ってきました。結果、まだ少し早いです。毎年、中条の山の家付近が先で、その後が夜間瀬なので、GW終盤あたりがいいみたい。

それでも自然に触れただけで幸せ~♪って思っていたら、どうやら毒虫に刺されたようで。。。今朝は右腕がぷっくらと腫れあがっています。おでこも少し。ネットで調べたら、ぶよの一種に刺されたようで、1週間ほど治るのに時間がかかりそうです。あ~あ(T_T)

でも、きのうは山の師匠から今年初のヤマウド山うどが届きました!(^^)! 母の携帯を横に置いてみましたが、すご~く立派でしょ!

きょうはこの山うどを使ったランチです!

初物


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(食材たち)の記事画像
佐久からの荷
野沢菜カット
綿内れんこんおやき
ザクロも天候のせい?
土用干し
やっと終わった~!
同じカテゴリー(食材たち)の記事
 のびろウィーク (2025-05-01 06:49)
 佐久からの荷 (2025-04-05 06:49)
 野沢菜カット (2025-03-27 06:52)
 仕込み日 (2025-02-13 06:45)
 綿内れんこんおやき (2024-10-24 06:49)
 ザクロも天候のせい? (2024-09-27 06:47)

Posted by おやき at 07:39│Comments(0)食材たち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。