QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2019年05月13日

園芸初心者


お店に置いてある君子欄2鉢が最近元気がなくなってきました。それもそのはず、いただいたのが10年前と7年前で、花が咲くのをいいことにず~っと肥料もあげず、そのまま育てていたんです。

根が混み入りすぎて元気がなくなってきているのが一目瞭然で、早く植え替えをしてあげなくちゃ!って1年以上思っているのに、全然行動が伴いませんでした。

ところが、母の友人で家に山野草を持ってきて植えていってくださるおばあちゃんが電話をかけてきました。

「すみません、お願いがあるんです。君子欄の植え替えを教えてもらえないでしょうか?」

「いいですよ」って気持ちよくご返事をいただいたので、土曜日の夕方にさっそく教えていただきました。

鉢から抜けないほど根が絡み合っていてぎっしり!やっと根をほぐして株を分けて鉢に植え替え完了!

そしたら、何となく園芸が楽しくなってきました!(^^)! 図に乗って、きのうはお店に立ち寄ったついでに、隣の郵便局の裏に放置してあった花の苗を勝手に4鉢に寄せ植えしてきちゃいました。

後で姉に言ったら「裏の花壇に植えようと思ってたのに・・・」って言われましたが、「鉢の方が見栄えがいいじゃない!」

この熱が冷めないうちに、庭の花木の手入れをすることにします(#^^#)

さて、本日の日替わりランチは、野菜たっぷり若鶏の甘酢あんかけ、小鉢、お味噌汁、ご飯、香の物 550円です。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:29│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。