QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2019年06月24日

母の口癖


今朝も3時起きで蕎麦打ち。朝が早い日は5時半の朝食が待ち遠しくなります。今朝は根曲がりと鯖缶の味噌汁がご馳走。そして焼き鮭と破竹のメンマ、生野菜が朝食のメニューでした。

ところが、昨夜遅くまで杏のシロップ漬けを仕込んでいた母が起きてこない!5時20分に起こしに行って、ようやく眠い目をこすりながら起きてきました。

テレビを見ながら朝食。お腹が空いていたわたしはガツガツと食べるけれど、母はテレビを見たままお箸が動きません。そのうち、いつもの一言。

「あ~あ、いつもこんな風に食欲がなかったら、お母さんはもっとスマートになってるよね」

そう、これが母の口癖。わたしはいつも早く起きているので、朝食が一番ガッツリ食べられるのですが、母は起き抜けのことが多いので当然食欲はあまりない日が多いのです。そういう日の朝食には必ずこの一言「こんなふうに食欲がなかったらすぐに痩せられる」って。

いつもはスルーするこの口癖も、今朝はちょっとカチンと来てしまいました。

「お母さん、わたしはいつもおいしく朝ごはんを食べてるの!そういうこと傍で言わないで!!」

母「あっ、ごめん」と言って沈黙。

ちょっと言い過ぎたかな。わたしもごめんm(__)m

さて、話は変わって、本日の日替わりランチは、かき揚げ丼orかき揚げ蕎麦、小鉢、香の物 550円、そして本日の百十そばランチは申し訳ございません、ご予約のみで完売となっておりますm(__)m

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 07:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。