QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2020年11月06日

転んでも起きる89歳!


母がシニアカーで転倒し、救急車で搬送されたのは先週火曜日のこと。幸いにもどこにも怪我もなく、ただただ母の頑丈さに感謝したぼかり。

それから10日も経たないきのう、帰宅したら母がクタクタに疲れた様子でテレビを見ていました。

「どうしたの?」

「疲れた~!」

「きょうは何やっていたの>」

「玉ねぎの苗200本植えてきた」

「・・・・・( 一一)」

聞けば、近所をシニアカーで走っていた(性懲りもなく!)ら、玉ねぎの苗を取っているおじさんんがいて、少し分けてと言ったら親切にも200本くださったそうで。。。それにしたって、猫の額ほどの畑に200本も!

「耕うんもしてないのに、どうやって玉ねぎ植えたの?」

「それがねぇ、タイミングよく隣の畑の兄ちゃんがいてね。ちょうど耕運してたから、こっちもお願いって頼んだの。だからすぐに植えられた!」

転んでもたたでは起きない89歳! 参りました!!

ところで、話は変わりますが、明日は臨時休業させていただきます。毎週のことで大変申し訳ございません。

軽井沢アウトレットにて「信州パン&おやきマルシェ」が開催されるため、販売とおやきのPRに行ってきます! 詳細はまた後jほど。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 06:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。