QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2021年01月19日

セロジネ


今年もセロジネの花が見事に咲きました。部屋の中は甘く香しい匂いに溢れています。我が家で真冬に咲く蘭はこのセロジネと来月ぐらいから開花してくる君子蘭。

このセロジネは母の友人から3年前にいただいたものです。とっても花が好きな女性で他にも山野草をたくさんいただきました。でも、今は病院に入っておられて、この見事なセロジネを見ていただくことができません。

昨年夏に庭に出しておいたら葉っぱが日焼け。一時はダメかしら、って思ったけれど、晩秋に家の中に入れてからグングンと元気になって、花を咲かせてくれました。

可憐な花を見ていると、いつか春が来るよねって思えます。

あっ、昨日はずくだせで臨時休業をいただいておりました。HPには予定を入れてありましたが、ブログで告知をし忘れてしまいました。遅ればせながらご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでしたm(__)m

セロジネ


セロジネ


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(花々)の記事画像
満開になりました
8年目の開花
君子蘭の花見
甘い匂い
紫陽花の不思議
遅咲きの君子蘭
同じカテゴリー(花々)の記事
 満開になりました (2025-05-15 06:42)
 8年目の開花 (2025-05-08 06:49)
 君子蘭の花見 (2025-04-10 06:42)
 甘い匂い (2025-02-27 06:44)
 紫陽花の不思議 (2024-06-29 06:54)
 遅咲きの君子蘭 (2024-05-30 06:51)

Posted by おやき at 06:29│Comments(0)花々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。