QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2021年05月11日

朝5時の水やり


今朝一仕事終えて階下へ降りていくと、まだ母は起きていませんでした。

朝食の準備をしてから床掃除をしていると、母が部屋から出てきて「おはよう~」と言うやまた部屋に戻っていってしまいました。これはいつものことで、朝食前には着替えてまた部屋から出てくるのが日課。

そして、せっせと雑巾がけをしていると、ジャー、ジャーと外から水の音!

『お母さん、いつの間に!!』と思って、窓際に飛んでいってみたら、母がホースを持って植木に水やり。思わず時計を見たらまだ5時前!!

窓を開けて「お母さん、止めて!」と言うと、「わかった」と言ってまだ水やり続行。「ご飯だから止めて!」と言うと、ようやく水やりを止めて、部屋に入ってきた母。

「お母さん、山の中の一軒家じゃあるまいし、まだ隣近所は寝てるんだからね。6時過ぎまで水やりをしないで!」とお小言を言ってしまいました。

どう考えたって、朝の5時前に水やりはマズイでしょ!!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 06:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。