QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2021年06月17日

うれしい朝


うれしい朝、なんて書くと『何があったの?』と期待されてしまいそうですが、ささやかな朝の出来事です。

今朝、床を拭きながら階段下に置いてある鈴虫のケースを覗きました。まったく期待せずに。。。そしたら、1匹だけ生まれていたんです(孵化って書きたいけど、虫嫌いの人にはちょっと敬遠されそうなので)。

ビックリしたのと、うれしいのとで、慌ててエサを用意してあげました。

実は10年以上毎年鈴虫を飼っていて、数年前まではきちんとこの時期に子どもたちが生まれていました。ところが、わたしが冬場に置いた場所が悪かったのか、天候不順だったせいなのか、3年ぐらい前から失敗続き。そのたびに知り合いにいただいてきて育てていました。

『今年もダメかなあ~』と思いながら、5月中旬から水を入れ始めて、数日置きに覗いていたものの、半分以上諦めかけていたところだったのです。

なので、今朝はほんとにうれしい朝でした。単純なことだけど。

さて、問題は1匹だけか?もう少し家族が増えてくれないと孤独死されてしまいそうです。どうかもう数匹生まれてきますように!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(花々)の記事画像
満開になりました
8年目の開花
君子蘭の花見
甘い匂い
紫陽花の不思議
遅咲きの君子蘭
同じカテゴリー(花々)の記事
 満開になりました (2025-05-15 06:42)
 8年目の開花 (2025-05-08 06:49)
 君子蘭の花見 (2025-04-10 06:42)
 甘い匂い (2025-02-27 06:44)
 紫陽花の不思議 (2024-06-29 06:54)
 遅咲きの君子蘭 (2024-05-30 06:51)

Posted by おやき at 06:40│Comments(0)花々思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。