2021年08月16日
お盆最終日
きょうは送り盆。お盆最終日です。そして、おやき屋のお盆も終わりです。
今年は何から何まで、過去に経験したことがない不思議なお盆でした。窓を閉め切っておやきを作るお盆なんて未だかつてありませんでした。首タオルが必要なく、アイスで体を冷やすこともなく、暑さで「もう作りたくない!って思うこともないお盆でした。これはおやき屋にとって天国のようなお盆です。
かたや、降りしきる雨でお客様の足は遠のいていたような気がします。例年の6割程度の売り上げで、作る方もちょっと気が抜けてしまったお盆です。
13,14日は毎年家族が集って食卓を囲むので、大量買いの方がとっても多かったのですが、コロナの影響で昨年に続いて「小袋買い」が大半を占めたお盆です。
いつもなら16日まで発送作業がずれ込んで、16日の大掃除が終わってから、ひとり寂しく発送作業を行っていましたが、今年はきのうお盆中の発送をすべて完了しました。こんなことは初めてのお盆です。
というわけで、きょうお盆最終日。どんな締めくくりになるでしょうか?
誠に勝手ながら、明日17日(火)より22日(日)まで夏季休業とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
今年は何から何まで、過去に経験したことがない不思議なお盆でした。窓を閉め切っておやきを作るお盆なんて未だかつてありませんでした。首タオルが必要なく、アイスで体を冷やすこともなく、暑さで「もう作りたくない!って思うこともないお盆でした。これはおやき屋にとって天国のようなお盆です。
かたや、降りしきる雨でお客様の足は遠のいていたような気がします。例年の6割程度の売り上げで、作る方もちょっと気が抜けてしまったお盆です。
13,14日は毎年家族が集って食卓を囲むので、大量買いの方がとっても多かったのですが、コロナの影響で昨年に続いて「小袋買い」が大半を占めたお盆です。
いつもなら16日まで発送作業がずれ込んで、16日の大掃除が終わってから、ひとり寂しく発送作業を行っていましたが、今年はきのうお盆中の発送をすべて完了しました。こんなことは初めてのお盆です。
というわけで、きょうお盆最終日。どんな締めくくりになるでしょうか?
誠に勝手ながら、明日17日(火)より22日(日)まで夏季休業とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 06:39│Comments(0)
│思いつくまま