QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2022年10月21日

過保護の末に


いやはや、親心が仇になりました(涙)。

先週、セキセイインコのモーちゃんのくちばしがメーちゃんよりもかなり長いことに気が付きました。よく観察するとくちばしの途中でヒビが入っていることも確認できて、ビックリ!

どうしよう、どうしようっと思って、ネットでいろいろ検索するも、どれもこれも早く病院へ連れていくことって書いてあります。でも、長野市で鳥をしっかり診てくれる動物病院はほとんどないと思っていて、犬猫を診るお医者さんへ連れていくしかないかしらって思案していました。

がっ!思い出したんです。半年ほど前に、篠ノ井あたりの信号で止まっている時に、建築中の動物病院があって壁面に亀や鳥のイラストが描いてあったことを!!

慌てて地図で確認してネット検索してみたら、やっぱり「エキゾチックアニマルの診療が得意」というキャッチ。ネット予約して連れていったのが一昨日の夜でした。

先生の一言「過保護ですね。セキセイインコは少しストレスを感じるぐらいの生活でないと病気を発症するんですよ」って(泣)。

モーちゃんもメーちゃんも太り過ぎ、モーちゃんは肝臓をやられていて、くちばしもカットしてもらいました。ギャーギャー泣きわめいていたけれど、ちゃんと処置も終わって、後は経過観察。

ようやく安心して診ていただける動物病院に巡り合いました。。。ホッ。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:45│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。