QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2024年09月12日

母の川柳


川柳が趣味の母。いつも自室に籠って句をひねってます。

が、最近は全然句が浮かんでこないとボヤいて、締め切りギリギリか、拝み倒して締め切り後にようやく提出すること毎月。そのたびにわたしがパソコンを打って、データで送っていますが、出来上がってくる句を見ていると確かに苦し紛れの句が多いような。。。

昨夜も「お願い」と言って、原稿を持ってきました。見ると、

「デイケアへまた新しい友ができ」
「断捨離へ未練絡まる老いの部屋」

日常生活を詠むのが得意の母なので、どうしても身近な話題でマンネリになりがちです。まあ、運転免許を返納してから、自分で動き回ることができなくなってしまったので、当然と言えば当然。

そしたら、今朝ポストを覗いたら、広島の柳社のメンバーの方から寄せ書きで「お誕生日おめでとう」はがきが届きました。

見ると、「蕗女さん(母の柳名)の『川柳は名医心の傷が癒え』の句が大好きです」とありました。

ふ~ん、いい句じゃん!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 06:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。