QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年07月24日

エランドール

先日ビアバー、カクテルバー、どちらとも呼べる素敵なバーを紹介していただきました。

名前だけ聞いて現地で落ち合う手はずだったのですが、ビルの名前を探すのに手間取り、ビルがわかったものの2階にあるはずのお店がわからずキョロキョロしていたら、なんと道路に黒板が出ていました。灯台下暗しface07

エランドール

ネット検索してみたら、「女性ひとりでも気軽に入れるバー。創作料理も美味しい」とありました。

確かにわたしひとりでもちょっと寄りたくなるような雰囲気の素敵なお店です。残念ながらお料理はあまりいただけなかったのですが、オーナーでバーテンダーでもある上市さんの作るオリジナルカクテルをいただきました。

                 エランドール

写真では色合いがどす黒くなっていますが、ほんとはきれいなルビー色。

本来はラム酒ベースでミントとライムで作る「モヒート」(モギート)というカクテルに、上市さんのオリジナル「ブラックチェリー」を加えて出来上がり!

                 エランドール

バーテンダー協会では長野市のリーダーでもある上市さん。お人柄を知って、またすぐにでもお邪魔したくなりましたicon01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:09│Comments(0)お気に入り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。