QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年09月15日

エコマラソンおまけ

きのう持ち越したお話です。

おやきを搬入して2時間もしないうちに完売してしまったわたしは手持ち無沙汰もいいとこ。

そこで一緒に販売しているNPO法人「よっこらしょ」さんの焼きもろこしブースのお手伝いを始めました。エコマラソンおまけ

皮付きのもろこしが山積みの中でセッセと皮むきを開始。1時すぎにお弁当をいただくまでひたすら皮むきに専念しました。

そしてブースもゆとりが出てきたので、2時前に会場を後にしたわたしは、その足で買い物へ。

立ち仕事を長時間していたわけでもないのに、何となく足先がだるいような痺れたような感覚が時々あって、運転中も気になりながら目的地に到着。

『やっぱり気になる!』と思って、スニーカーを脱いだわたしは

face08face08face08

そして、、、ぎゃ~~~!

face07face07face07

勘の鋭い方でなくても、もうお分かりですよね。

そうです、とうもろこしにつく虫くんが、わたしの親指と人差し指の間でモゾモゾと動いていました。。。。

素足でスニーカーを履いていたわたしもバカだけど、長いジーンズ履いて、スニーカーでいたのに、なぜ靴の中に虫くんが??

考えても今だにナゾ。

きのうお店でその話をしたら、「そんなに長い時間、気がつかないでいるヨーコさんがおかしい、異常!!」と言われてしまいました。

わたしって、かなり鈍感だったんだicon11


9月14日より、イトーヨーカドー長野店さん地下食品売り場にて販売を始めました。店舗定休日以外は朝11時より6種(野菜みっくす、なす、野沢菜、にら、和のトマト、黒ごま)のおやきをお買い求めいただけます。但し数量に限りがございますので、売り切れの際はご容赦願います。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:02│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。