QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年12月24日

キムチ漬け


今年もその季節になりました。「キムチ漬け」

化学調味料を使わない味にしてから、すっかり何でも手作りすることに慣れましたが、いまだに「キムチ漬け」は用意から漬け込むまでの時間を確保できずに、毎年悩みの種。

1、2月の季節限定おやき「キムチ」に使うだけなので、毎年20株ぐらい漬ければ十分なのですが、キムチは発酵してしまうので(それはそれで美味しいけれど)タイミングがあるのです。

一度に漬けてしまうと2月に入ってから酸味を抜くのに一手間かけなくてはならず、だから2~3回に分けて小ロットで漬けます。

今冬の第一弾は来週早々の予定なのに、全然調味料を用意していなくて、今慌ててネット注文しました。

なんだかんだと文句を言っているように聞こえてしまいますが、実はキムチ漬けの作業はとても楽しいのです。

自分が韓国のオムニになったみたいでicon12

さあ、白菜も明日には用意して来週に備えることにしますか。

              キムチ漬け


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:40│Comments(3)思いつくまま
この記事へのコメント
ご無沙汰しております<(_ _)>
Izumiです。

バイタリティあふれるご活躍を、テレビ、新聞等で拝見しております。
すごい!の一言。
妹ではないけれど、師匠と呼ばせていただきたい。

今日、お母様が会社までわざわざ来てくれました。美味しいおやきもいただきました。ありがとうございました。

今回、仕事関係のブログを立ち上げました。もし良かったら見てください。
Posted by KANEKO at 2009年12月24日 15:36
追伸

↓ ここです
http://miyatayaungmodern.naganoblog.jp/
Posted by KANEKO at 2009年12月24日 15:41
masumi姉さま、
おはようございます!こちらこそ、今年一年お世話になりました!!
来年も突っ走りましょう!(笑)
ブログ拝見してる時間がなくて、これから見させていただきます。
Posted by おやき at 2009年12月25日 07:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。