QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年01月22日

湖南料理


きのう戻ってきました、忘れたカメラ。

実は笑い話(本人には痛い話だけど)で、一緒に行っていた友達がパーティの後にわたしの携帯に電話を入れてくれて「小出さん、カメラ忘れてましたから、わたしが預かっておきますね」って言ってくれていたのに、寝ておきたらすっかり忘れていてブログに慌てぶりをアップしちゃいましたface07

「飲んで記憶が飛ぶ」一番怖いパターンです、わたしicon10

とにかく、これで「湖南料理」をご紹介することができます。湖南は四川の東に位置していて、四川の流れを汲んで辛い料理が多いらしいです。長野ではもちろん湖南料理が食べられるお店はありませんし、東京でも湖南料理が美味しいお店は数少ないです。

というわけで、貴重で美味しい湖南料理のご紹介です。

まず「火鍋」にビックリです。唐辛子、ラー油がバンバン入ってます。でも不思議と辛さが甘く感じられるのです。野菜だけなのにすごくコクのある美味しい鍋です。

       湖南料理

「鶏肉の辛味炒め」

       湖南料理

「割きイカの辛味炒め」中国にも割きイカがあるんですね。それを戻して使うそうです。

       湖南料理

と、ここまでご紹介して、後半はまた明日に。。。すみません、タイムーオーバーです。



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:01│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
まったく、いつ見ても食べ物を美味しそう撮る人だこと!

私も食べ物の写真に関しては負けてないと思っていたけど(笑)
食べ物に対する愛情と向き合う姿勢が感じられる写真だもんねー。
師匠と呼ばせていただきます。
Posted by 椿 at 2010年01月22日 15:41
椿さ~ん、
うれしいです。ありがとうございます!
これからももっと精進しないと!! あっ、もちろんカメラの腕ではなくて、料理の腕、おやきの腕、ですっ(汗)
Posted by おやき at 2010年01月23日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。