QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年03月30日

かなり贅沢


きのうの続きのお料理編です。

本当はレストランの名前を出したいところなのですが、ここのお店はマスコミ一切拒否の「隠れ家レストラン」と言われていますので、やはり伏せておくことにします。ごめんなさいicon10


信州豚と小エビ、信州リンゴのノルマンディソーセージ

      かなり贅沢

オマール海老、蟹のナージュ

      かなり贅沢

岩手短角牛ヒレ肉のロースト、フォアグラ添えロッシーニ風

      かなり贅沢

フレッシュ苺のゼリー

      かなり贅沢

はっきり言って、ほんとう~に贅沢です!美味しいから残さずに食べていったら、胃がビックリするぐらいにお腹いっぱいになりました。それでも、このレストランはかなりリーズナブル。

長野にこんなに素敵なレストランがあることを知ってうれしくなりましたicon01        


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 05:43│Comments(4)お気に入り
この記事へのコメント
美味しそう
フレンチですか?。〇〇に何回か行ったフレンチレストラン有ったけど、レジしたおばさんが代金間違えて、後で予約入れた友達に差額請求の電話来て以来行ってない。
オマール海老や鮑のコース美味しかったのに
Posted by ブランフェムト at 2010年03月31日 11:16
ブランフェムトさん、
オマール海老や鮑っ?どこどこ?今度お店に来られたらぜひ教えて!
Posted by おやき at 2010年04月02日 05:56
おやきさんへ
ああっ、今日行く前にここ見れば教えられたのに
場所は権堂のイトーヨーカ堂側からアーケード入ってじきに左側に小さなシェードが付いた入口のお店「シェ・ヒロ」です。
テレビでも10年位前に出た事有るけどおやきさんは日本に居なかった?から見なかったかも。
自家製のパンのお代わりどうですか?とお母さん聴きに来たり、普段食べれない鴨肉の料理出た事有って鳥肉嫌いだけど食べれた。
スープやサラダ、肉料理、デザート(ブリュレはここで知った)といったメニューが順々に運ばれて来て、数年に一回職場の友達と「食事会」と称して出掛けてとお腹を楽しませて貰いました。
オマール海老や鮑(初鮑はプリプリで味が染みててオィスィ~い♪でした←何でもエリンギと食感似てるとか)は秋限定で11月なんで首を長ーくして待って下さい。
秋に狙って(笑)行ってたので他に何やってるか分からないけど、季節毎旬の食材で〇〇コースとやってるかもしれないけど。
年末はお節料理注文受け付けてるし(数量限定)。
Posted by ブランフェムト at 2010年04月03日 22:38
ブランフェムトさん、
了解ですっ!「シェ・ヒロ」さん、知ってます。知ってるだけで入ったことないの(笑) 今度、お財布が重いときにぜひ伺ってみます!!(爆)
Posted by おやき at 2010年04月05日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。