QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年05月04日

秦野限定

きのうの午後、店の作業スペースでパソコンを覗いていたら、お店に人影が。

チラッと見たら『あれっ?あの人・・・』

そう、確か3年ほど前のこと、大きな単車を店の脇に停め付けて入ってきたあの人。

ナガブロでブログも書いている、おやきわださんでした。

店に顔を出して「おやきわださんでしょう?」と声を掛けてみたら、やっぱり「そうです!」との返事。

久々の再会でした。以前、お店に来られた時に「おやきが好きで信州あちこち食べ歩いているんですよ」と言いながら写真を撮ったので、ブログを書いているのか聞いたところ「まだですけど、いつか書いてみたい」と。

それがナガブロでいつのまにかデビューしていたので、ビックリしながらも時々覗いていたのです。やっぱり「おやき」は気になりますからface10

その、おやきわださんが「秦野限定品のカントリーマームです」と言って、お土産をくださいました。

         秦野限定

不二家の秦野工場があるとかで、秦野市限定発売の桜カントリーマームです。一口サイズでとってもお洒落なパッケージ。カントリーマームにも地域限定があるなんて、ちょっと意外。

それより、おやきわださんが帰られてからブログを拝見したら、4月に会社が倒産face08

信州に元気をもらいに来たんですね!

お天気が快晴でよかった。。。おやきわださんの心も快晴になって帰路に着かれますように。そして新しい気持ちで前に一歩踏み出せますようにface01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:59│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
先日はお邪魔させていただき、ありがとうございました。私の方こそ、おやきを頂き美味しく食べました。
ゆたかさんにも「いちごおやき」渡せました! 以前に訪問した時よりも私もおやきの味に詳しくなったようでお世辞抜きに、ふきっこさんのが美味しく思われました!!

実は傷心?旅行で信州から元気を貰う為でした。詳しくはブログで紹介しますね。ゆたかさんとお会いして自分がちっとも死に物狂いで頑張って無いなと感じて遊んでる場合でないと感じてしまい自分の甘さにほとほと嫌になってしまいました。頑張って次の道を探しますが。

とはいいつつ又、信州行ったら寄らせていただきます。
Posted by おやきわだ at 2010年05月05日 11:53
おやきわださん、
先日はこちらこそありがとうございました!信州で少しは元気をもらって帰られたみたいで安心しました。人生って人それぞれ。でも1つだけ言えることは、辛い経験は絶対に自分の宝になるってこと。乗り越えるには地道な努力しかないけど、乗り越えた後に振り返った時、その辛さがかけがえのないものになっているんです。頑張ってくださいね!
Posted by おやき at 2010年05月06日 05:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。