2010年05月09日
シャガ
庭のシャガの花が満開です。

きのうは通夜参列のため夕方から東京往復をして、少しボ~ッとしている朝。
朝日を浴びているシャガは、日陰を好む花のイメージからは程遠く清々しい。
花言葉は「反抗、抵抗、私を認めて」
何となく、突然亡くなってしまった西村先生の無念さとシャガのイメージがダブりました。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
きのうは通夜参列のため夕方から東京往復をして、少しボ~ッとしている朝。
朝日を浴びているシャガは、日陰を好む花のイメージからは程遠く清々しい。
花言葉は「反抗、抵抗、私を認めて」
何となく、突然亡くなってしまった西村先生の無念さとシャガのイメージがダブりました。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 09:39│Comments(2)
│花々
この記事へのコメント
シャガは目立たない花で、華やかさはありませんが
こうして朝日を浴びた写真を見ると、凛とした美しさが
ありますね。
シャガに例えられた先生に、何よりの手向けに
なったのではないでしょうか。
こうして朝日を浴びた写真を見ると、凛とした美しさが
ありますね。
シャガに例えられた先生に、何よりの手向けに
なったのではないでしょうか。
Posted by 椿 at 2010年05月10日 09:38
椿さま、
おはようございます。。。といっても、まだ3時前。レポートが気になって目が醒めて、椿さんのコメントに気がつきました。遅くなってごめんなさい。
これからはシャガを見ると、先生を思い出すと思います。とても素敵なコメントありがとうございます。
おはようございます。。。といっても、まだ3時前。レポートが気になって目が醒めて、椿さんのコメントに気がつきました。遅くなってごめんなさい。
これからはシャガを見ると、先生を思い出すと思います。とても素敵なコメントありがとうございます。
Posted by おやき at 2010年05月12日 02:46