QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年06月12日

バラの季節

今、あちらこちらでバラの花が満開でとても芳しいです。

弊店近辺の見所ミニスポットは「丸茂石材」さんの道路両サイドの見事なバラの花たち。青木島界隈にお住まいの方や、旧国道18号線を車で通過される方は気をつけてご覧ください。丹波島橋を渡って100m過ぎたあたり。本当にきれいです。

そういう弊店もバラ好きのスタッフがいて、お家から切花を持参してくれています。

先週は赤いバラと白いバラ。紅白の大輪がお店に華を飾ってくれていました。

そして今週は黄バラです。

        バラの季節

こんなにアップにすると何がなんだかわかりませんね。でも色味がとてもキレイに写せたので、全体写真より先に見ていただきたくて。

お店ではこんな感じ。これだけたくさんの花なのに、たったの3本です。

        バラの季節

今の季節だけの贅沢ですね。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(花々)の記事画像
満開になりました
8年目の開花
君子蘭の花見
甘い匂い
紫陽花の不思議
遅咲きの君子蘭
同じカテゴリー(花々)の記事
 満開になりました (2025-05-15 06:42)
 8年目の開花 (2025-05-08 06:49)
 君子蘭の花見 (2025-04-10 06:42)
 甘い匂い (2025-02-27 06:44)
 紫陽花の不思議 (2024-06-29 06:54)
 遅咲きの君子蘭 (2024-05-30 06:51)

Posted by おやき at 05:50│Comments(0)花々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。