2010年07月10日
あら季
久し振りに味人「あら季」さんにお邪魔しました。
佐久に住む従姉が仕事で長野に来るというので、ぜひ一緒に飲もう、ということになって。
それならばやっぱり「あら季」です。こじんまりとした空間が心地よく、お料理も美味しい

従姉はわたしなんて比じゃないぐらいに忙しく頑張ってる。わたしが頑張れるのはたぶんこの女性の存在がとても大きい。だから一緒に飲めるなんてほんとに光栄。
彼女が好きだという「稚あゆ」。苦みが初夏の味。

今度また一緒に飲めるのはいつだろう。
この次も「お互い頑張ってるね!」って言えるように頑張らなくっちゃ
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
佐久に住む従姉が仕事で長野に来るというので、ぜひ一緒に飲もう、ということになって。
それならばやっぱり「あら季」です。こじんまりとした空間が心地よく、お料理も美味しい

従姉はわたしなんて比じゃないぐらいに忙しく頑張ってる。わたしが頑張れるのはたぶんこの女性の存在がとても大きい。だから一緒に飲めるなんてほんとに光栄。
彼女が好きだという「稚あゆ」。苦みが初夏の味。
今度また一緒に飲めるのはいつだろう。
この次も「お互い頑張ってるね!」って言えるように頑張らなくっちゃ

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:22│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
気のせいかな?
朝のラジオから、おやきさん達の声が聞こえたような…。(親が朝ラジオを付けてて、遠くから、何となく、おやきの話らしい事を話してような…。粉とか何とか(笑))
最近、右足の力が良くなくて、杖を使って歩いてる(笑)
来月、日赤で脚や腰をMRIで調べて貰う事になった…。
たぶん、薬の副作用で、よろけたりするから、そのせいかなぁって思ったりしてる…。(^_^;)
朝のラジオから、おやきさん達の声が聞こえたような…。(親が朝ラジオを付けてて、遠くから、何となく、おやきの話らしい事を話してような…。粉とか何とか(笑))
最近、右足の力が良くなくて、杖を使って歩いてる(笑)
来月、日赤で脚や腰をMRIで調べて貰う事になった…。
たぶん、薬の副作用で、よろけたりするから、そのせいかなぁって思ったりしてる…。(^_^;)
Posted by ピヨスケ at 2010年07月10日 08:07
ピヨスケくん、
ラジオの声はわたしじゃないと思うよ。でも杖をついてるなんて、ほんとに大丈夫?薬で筋肉が衰えるとかっていう副作用なのかしら?いずれにしても大事にして!本当に心配だわ。
ラジオの声はわたしじゃないと思うよ。でも杖をついてるなんて、ほんとに大丈夫?薬で筋肉が衰えるとかっていう副作用なのかしら?いずれにしても大事にして!本当に心配だわ。
Posted by おやき at 2010年07月12日 09:34