2010年10月08日
朝寝坊のワケ
きのうの朝寝坊のワケ。
実は前日の定休日に、とあるセミナーに出掛けていきました。「とある」なんて意味深ですが「国際ビジネスのチャンスとリスク」と題したセミナー。
「おやきを海外へ」なんて考えているわけではないのですが、知識はないよりあった方がいい。特に地方社会にいると海外情報にはトンと疎くなる・・・わたしの場合。
こういうセミナーには積極的に参加したいのはヤマヤマではありますが、定休日ぐらいしか今のところ時間が取れずにいたところへドンピシャのセミナーでした。
そしてもう一つの魅力がセミナー後の懇親会。イタリアンにバンド演奏
懇親会会場は「トラットリア ジョイア」さん。
各種チーズのオードブルも圧巻でしたし、出来立てのピザやパスタが各テーブルに供されるスタイルも新鮮で、音楽も料理も堪能させていただいた夕べでした。
残念ながら食べることに(飲むこと?
)に夢中で、写真はこれ↓デザートの一品しかございません

かくして、朝寝坊の巻~
Y部長、お招きありがとうございました
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
実は前日の定休日に、とあるセミナーに出掛けていきました。「とある」なんて意味深ですが「国際ビジネスのチャンスとリスク」と題したセミナー。
「おやきを海外へ」なんて考えているわけではないのですが、知識はないよりあった方がいい。特に地方社会にいると海外情報にはトンと疎くなる・・・わたしの場合。
こういうセミナーには積極的に参加したいのはヤマヤマではありますが、定休日ぐらいしか今のところ時間が取れずにいたところへドンピシャのセミナーでした。
そしてもう一つの魅力がセミナー後の懇親会。イタリアンにバンド演奏

懇親会会場は「トラットリア ジョイア」さん。
各種チーズのオードブルも圧巻でしたし、出来立てのピザやパスタが各テーブルに供されるスタイルも新鮮で、音楽も料理も堪能させていただいた夕べでした。
残念ながら食べることに(飲むこと?


かくして、朝寝坊の巻~

Y部長、お招きありがとうございました

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:31│Comments(0)
│思いつくまま