QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年10月21日

いただきました-その2

先日紅玉リンゴを送った先の方からお返しの品が届きました。

四角いダンボール箱から出てきたのは、手作りの「プルーンケーキ」でした。

いただきました-その2


生プルーンの甘さが生きてるナチュラルテイストのケーキで、甘いものが苦手のわたしでも大丈夫face02

最近は何かお返しをと思っても、つい買い物に走ってそこから直送、というパターンが多い世の中。

こんな風に「手書きのカードを添えて手作りの品をお返しする」ということを出来ない人が増えている。わたしもそんな1人。

いただきました-その2


でも心のこもった贈り物をいただくことが、こんなにフヮ~ッと心が温かくなるなんてicon12

「贈り物」って心を贈ること。

改めて「贈り物」の意味を考えさせられました。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:30│Comments(1)思いつくまま
この記事へのコメント
日本の人です
各位はお願いします
たいへん申し訳ありません
私を投稿を下さい
よろしくお願いします
Posted by ホームページ作成 at 2010年10月21日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。