QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年10月28日

八風


ふきっ子おやき駅前店が入居している「Nacs末広」ビルの3階、海鮮割烹「八風(はっぷう)」さんが11月1日にオープンします。

それに先駆けてプレオープンにお招きいただきましたface01

せっかくお招きいただいたのだから、口コミ上手なface10姉と妹と3人でお邪魔しました。

テーブルについてビックリです。

八風


招待者の名前入りのお品書きが用意されていました。こういうさりげない心配りがうれしいですね。

そして前菜とお刺身。

八風


八風


伊勢海老のお刺身はかなり久し振りにご対面ですicon12

八風


ご招待なのに厚かましいと思いながらも、ふぐのひれ酒もオーダーface03

八風


ここ「八風」さんは佐久市が本拠地で水産会社も経営されているため、魚介類のメニューが豊富且つお手頃な価格です。

居酒屋とはちょっと違うお洒落な雰囲気でお奨めのお店、そしてお気に入りのお店になりましたicon01

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 05:35│Comments(3)お気に入り
この記事へのコメント
おはようございます!

営業拠点が増えると近隣のお付合いも増え、色々な発見・出逢いがあり、楽しみが増える分気疲れもあると思いますので溜め込まないよう・・・。

お酒が“ガス抜き”でしょうか?(笑)
Posted by 土建屋Y at 2010年10月28日 07:39
他にはどんなお料理をいただいたのですか?
写真は撮らなかった?(笑)
Posted by 椿 at 2010年10月28日 11:34
土建屋Yさま

おはようございます。本当に仰るとおりです。ますます名刺の数が・・・
でも楽しみと受け止めていますから大丈夫です!わたしの場合、お酒はエネルギーの充填です(笑)


椿さま

あははっ、鋭い!
え~っと、何をオーダーしたんだろ?ホッケに茶碗蒸しに揚げ出し豆腐に・・・3人女が寄れば怖いものなし!?(爆)
Posted by おやき at 2010年10月29日 04:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。