QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年11月25日

母は若い!?


きのう「恵比寿講の花火」をアップしようと思って、カメラを探したが行方不明face07

諦めて、今朝は別のネタで、と思っていたら、母がカメラをぶら下げて「これ何だ?」って言う。

どうやら花火鑑賞の宴会の帰り、母の車に乗っている間にバックから転がり落ちたらしい。。。いつものことですicon10

カメラは出てきたけど写真を取り出してアップしている時間がないので、今朝は別ネタで。


きのうのNHK「ためしてガッテン」を見ていた方はお判りでしょうが、昨夜は「酒粕の効能」を特集していました。

酒粕は油脂を包み込む性質があるとか、コレステロールを下げる効果があるとか。何ともいいコト尽くめの食品だと紹介されていました。

もう眠いと言いながらテレビを見始めた母。

効能を紹介しているあたりから、目がランランとしてきました。

ぼ~っとテレビを見ているわたしに向かって「今、何て言ってた?何を入れるって?何聞いてるの、あんた! 眠ってるんじゃないよ!! まったくぅ、役に立たないね!」って、人のことを役立たずとまで言うface09

チラシにレシピを書き写しているけど、スピードが追いつかないからイライラしているのだ。

番組が終盤にかかり始めると、妙にソワソワし始めた母。

志の輔さんが「それではゲストの皆さんに試食していただきましょう」と言った途端に、母は自分の部屋に飛んでいってパジャマの上に割烹着を羽織って出てきたface08

「お母さんはちょっと西友まで行ってくるね!」

「何言ってるの?こんな夜中に!」

「だって、明日になったら酒粕が売り切れちゃうよ! 今夜のうちに買っておかなくちゃ!!」

って、車のキーを片手に飛び出して行きましたface07

この続きは明日の朝に・・・ごめんなさい、時間切れになっちゃった。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 05:34│Comments(3)
この記事へのコメント
ええ、お母さまは若いですよ。
好奇心まんまん(笑)の方はいつまでも
若いのです。

で、私も父親に、行動が遅くて低脳と言われています。
Posted by 椿 at 2010年11月25日 09:41
なかなかしっかいるしているお母さまですねっ!

うっかり、ボケてはいられませんゎ!

そうそう、昨日、長野へ行ったのですが、(ここも長野ですが)駅前の店にあると探したのですが、・????

車で通って来てさ。目がキョロキョロしたが。。残念でしたぁ~
Posted by 田舎・麻江 at 2010年11月25日 10:24
椿さま、

え~っ?椿さんが行動が遅い?低脳??冗談でしょ? 椿さんがジッとしてるのを見たことがないんですけど(笑)
ほんとに好奇心が旺盛ってことは若い証拠ですよね。ほんとに母が羨ましい・・・DNAは娘には伝わっていないような、いるような(爆)


麻江さま、

そうです、娘の方が早くボケそうで焦ってます(笑)

駅前店、探していただいたんですね。すみません、わかり難くて。おとといは定休日でライトをおとしていたから、なおさらわかり難かったと思います。
駅前、平安堂さんから末広町の交差点に向かっていただく道沿いにローソンさんがあります。その隣りが弊店になります。
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
Posted by おやき at 2010年11月26日 05:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。